高野山真言宗

第二十番  /  醫王山 佛教寺 ( ぶつきょうじ )

当山は、和銅三年(七一〇)喜恵上人が開山、肩野部長者乙麻呂が創建されたお寺です。
元慶三年(八七九)、当山第二十二世・文観上人の頃には、陽成天皇の庇護を受け四十九院の堂塔が設備されますが、天正九年(一五八一)、兵火により悉く焼失しました。明治初期まで六院ありましたが、その内の竹林寺の文殊堂を移して、現在の本堂としております。
寛永十三年(一六三六)、美作は日照りが続き、農作物は大きな被害を被りました。当時の津山藩主・森長継公は、当山善女龍王に雨乞いの祈願を致しましたところ、慈雨を頂いたという逸話が残っています。また、雨乞いで慈雨を頂いた民百姓が喜び踊った踊りが、岡山県無形重要文化財第一号「バンバ踊り」として伝わっています。
また、当山は平成二十二年に開山千三百年を迎えました。

行事予定

第二十番
 / 醫王山 佛教寺

  2028年 3月  

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
投稿が見つかりませんでした。

更新情報

第二十番
 / 醫王山 佛教寺

更新情報はありません。

基本データ

第二十番
 / 醫王山 佛教寺

本尊 薬師瑠璃光如来
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
御詠歌 医(くす)の山 瑠璃(るり)の光を 放ちつつ 朝な夕なに 衆生(しゅじょう)を助け
中国四十九薬師
霊場会
第七番札所
平成九年に発足された当霊場会は、中国五県以外からも多くの参拝者がお参りされています。事前に連絡を頂いた参拝団体には、薬師法話を致しております。
納経朱印の場所 客殿前の納経所
本所在地
〒709-3622
久米郡久米南町仏教寺84
TEL:(086)728-2181
FAX:(086)728-2167