高野山真言宗

第十四番  /  松栄山 長正寺 ( ちょうしょうじ )

本堂の峻険な屋根が目を引きます。
元々当所には、鎌倉時代中期に建立せられた比丘尼寺があり、桃山時代初期まで近くの大庵寺、後釈寺と並んで繁栄していました。
天正七年(一五七九)、三星城主の後藤勝基が戦火に追われ大庵寺で自刃し、家臣の浮川将監も後を追って殉死しました。その妻が勝基と将監を弔うため、出家し理月妙智尼となり、焼失した大庵寺、後釈寺を取り立て、松栄山長正寺を興したといわれています。その子勝吉も出家し、僧慧心となり、住職となりました。
本尊聖如意輪観音は行基作といわれています。  
例年八月十八日夕に、施餓鬼供養祭とともに、大数珠回し、盆踊りが行われ、地域の老若男女により賑わいます。
近年檀信徒の切なる願いをもって、長寿ぽっくり観音を祀り、十月の末の日曜日に、大祈願祭を行っています。

行事予定

第十四番
 / 松栄山 長正寺

  2023年 7月  

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
投稿が見つかりませんでした。

更新情報

第十四番
 / 松栄山 長正寺

更新情報はありません。

基本データ

第十四番
 / 松栄山 長正寺

本尊 如意輪観世音菩薩
おん ばだら はんどめい うん
御詠歌 ぼんのうを 一打の鐘に とどけよと 願う功力(くりき)よ 南無観世音
見所 ・本堂の彫刻
・紅葉
・長寿ぼっくり観音
年中行事 4月21日  御影祭
8月18日  施餓鬼供養祭
8月24日  水子供養祭
10月最終日曜日  長寿ぽっくり観音祈願祭
納経朱印の場所 客殿向かって右の納経所内
本所在地
〒707-0056
美作市長内415
TEL:(0868)72-3729 (真休寺内)