高野山真言宗

第六十二番  /  八木山 知足院 福泉寺 ( ふくせんじ )

当山は寺伝によれば、行基菩薩が諸国巡礼の折、当地に立ち寄られ自ら観音像を刻まれ安置、寺号を福岡山福泉寺とし、開創されたお寺です。
その後、弘仁年間には弘法大師も密教を広めるため、当寺に立ち寄られました。その折、寺号を知足院と改められました。そのため、当山は知足院ともいいます。
宝暦年間に落雷により火災となり、伽藍が悉く焼失してしまいました。
境内を現在地、米(よね)山に移して寺号を八木山福泉寺と称しました。本堂は文政二年(一八一九)、庫裏は明治元年の建立です。

行事予定

第六十二番
 / 八木山 知足院 福泉寺

  2025年 5月  

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
投稿が見つかりませんでした。

更新情報

第六十二番
 / 八木山 知足院 福泉寺

更新情報はありません。

基本データ

第六十二番
 / 八木山 知足院 福泉寺

本尊 十一面観世音菩薩
おん まかきやろにきや そわか
御詠歌 昔(むかし)より 立つともしらぬ 八木山(はちぼくやま)の 佛(ほとけ)のちかい あらたなるらん
巨人の足跡 門前には巨人の足跡として知られている森の広場があります。句碑が多く建てられており、散策を楽しむことができます。
年中行事 一月一日       修正会
四月         花まつり・地蔵供養祭
八月         納涼祭
十二月三十一日    除夜の鐘
納経朱印の場所 本堂正面脇
本所在地
〒708-0343
苫田郡鏡野町河本774
TEL:(0868)54-2519
FAX:(0868)54-2519