高野山真言宗

第七十四番  /  虚空蔵山 求聞持の寺 ( ぐもんじのてら )

萬福寺に如意宝珠をお奉りする融通堂があったとのいい伝えがありました。由来は萬福寺と同じです。
平安時代後期の経塚と如意宝珠を護持するために、實仁和尚が昭和五十八年四月二十一日に本が昭和五年融通堂を再建され、四国八十八ヶ所霊場を勧請すると共に、求聞持の寺として新寺建立されました。

行事予定

第七十四番
 / 虚空蔵山 求聞持の寺

  2026年 10月  

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
投稿が見つかりませんでした。

更新情報

第七十四番
 / 虚空蔵山 求聞持の寺

更新情報はありません。

基本データ

第七十四番
 / 虚空蔵山 求聞持の寺

本尊 寶生如来(虚空蔵如意宝珠)
のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか
御詠歌 虛空蔵(こくうぞう) 仰(あお)げば高(たか)し 衆人(もろびと)の 法(のり)も宝(たから)も 願(ねが)うまにまに
求聞持の法 虚空蔵経法にある修行法の一つです。
虚空蔵菩薩の真言(ノウボウ アキャシャ キャラバヤ オンアリキャ マリボリソワカ) を一百万遍繰り返し念ずることに依って、記憶力が増し願いごとが成就するという修行法であり、修禅の方法でもあります。

弘法大師が阿波の大龍獄・土佐の室戸崎などでこの求聞持法を行じて、虚空蔵菩薩を感得されて悟りを得られました。
また、日蓮上人も清澄山でこの法を行じて大悟されたといわれています。
年中行事 星供法会
本尊大会式
本尊夏会式
本寺院八十八ヶ所霊場参拝
護摩供
寺宝 ・如意宝珠
・虚空蔵菩薩像軸二幅
納経朱印の場所 萬福寺庫裡の玄関内・事務所受付
本所在地
〒708-0812
津山市東田辺1596
TEL:(0868)27-0316
FAX:(0868)27-0460
《連絡先》第73番 萬福寺
本尊大会式の時以外は、境内まで車で参拝いただけます。