高野山真言宗

第四十三番  /  別宮山 愛染院 八幡寺 ( はちまんじ )

当山は元、後谷、毛佐奥山の別宮山頂にあり、室町の初め応永九年(一四〇二)、源山城主・源修理亮秋行公が再興したと古誌(作陽誌)に記されています。
江戸初期の寛文元年(一六六一)、現在の地に下山。七十数年後の元文二年(一七三七)、稀有な火災に遭い、御本尊様、仁王門を除く他の建物、宝物全てを焼失。四年後の寛保二年(一七四二)再建。老朽した本堂だけを昭和三十年改新築しました。
本堂宮殿には本尊阿弥陀如来、両脇仏様に弘法大師、地蔵菩薩が厨子にお奉りされています。他に十三佛尊が厨子にお奉りされています。
鎮守八幡宮は九州宇佐八幡宮の御分社です。廃仏毀釈を経て今尚、神仏習合(しゅうごう)の姿を有しています。また源山城のあったといわれる山麓に、堂宇、地蔵院が現存し、地蔵菩薩、弘法大師がそれぞれ厨子にお奉りされています。別宮山中腹には、虚空蔵菩薩がお奉りされています。

行事予定

第四十三番
 / 別宮山 愛染院 八幡寺

  2024年 5月  

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
投稿が見つかりませんでした。

更新情報

第四十三番
 / 別宮山 愛染院 八幡寺

更新情報はありません。

基本データ

第四十三番
 / 別宮山 愛染院 八幡寺

本尊 阿弥陀如来
おん あみりた ていせい からうん
年中行事 一月一日      修正会
一月十三日     虚空蔵尊大祭
二月三日      節分会護摩供養
三月彼岸の日曜日  全檀家供養並檀家総会
七月一日      地蔵院の祭
七月十三日     虚空蔵尊夏祭
七月二十四日    土用念佛(大念珠まわし)
八月十四日・十五日 盂蘭盆会・施餓鬼供養
旧八月十五日    八幡宮祭典(放生会)
十二月三十一日   除夜の鐘
毎月二十四日    水子地蔵尊縁日供養
寺宝 ・真言八祖大師
・四社明神
・弘法大師御影
・各軸(岡山県立博物館で保管)
納経朱印の場所 本堂前 向拝
本所在地
〒717-0743
真庭市月田本717
TEL:(0867)46-2867
FAX:(0867)46-2867