高野山真言宗

第六十三番  /  恵日山 興隆寺 ( こうりゅうじ )

当山は養老三年(七一九)の開基、本尊の大日如来像は行基菩薩の作と伝えられます。眉間の白毫より恵日の光明が虚空に遍く満ちゆくのを見て、恵日山と号します。
天文二十二年(一五五三)十月二十六日、飛び火の災により消失。永禄二年(一五五九)三月二十一日、中興光阿上人により再興されました。
また慶長九年(一六〇四)、美作国主・森忠政公より、松平公、明治に至るまでの間、毎年寺領二十石を賜る祈願所でもありました。
現在も毎月二十八日をご縁日として、息災延命と福寿無量をご祈願致しております。また子安大師の由緒ある尊像を安置し、子育ての祈願所としても親しまれております。

行事予定

第六十三番
 / 恵日山 興隆寺

  2024年 10月  

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
投稿が見つかりませんでした。

更新情報

第六十三番
 / 恵日山 興隆寺

更新情報はありません。

基本データ

第六十三番
 / 恵日山 興隆寺

本尊 五智大日如来
おん あびらうんけん ばざら だとばん
御詠歌 天地(あめつち)の 恵(めぐみ)も深し み佛(ほとけ)の 五智大日(ごちだいにち)の 光りあまねく
年中行事 一月一〜三日    修正会
二月十一日     涅槃会
二月二十八日    春期大日祭
春秋彼岸中     彼岸会
四月八日      釈尊降誕祭
七月二十八日    夏期大日祭
八月十三〜十五日  盂蘭会
八月十六日     施餓鬼会
春秋二回      戦死者追悼会
寺宝 ・五智大日如来 五躰
・四天王立像  四躰
・不動明王   一躰二童子
・弘法大師座像 一躰
・涅槃像軸縦七尺横六尺
・八祖大師八幅
・不動尊軸
・光明曼茶羅軸
納経朱印の場所 本堂前
本所在地
〒708-0335
苫田郡鏡野町真加部1550
TEL:(0868)54-0135