更新情報
第四十八番
 /
醫王山			
桜本寺		
	
		
更新情報はありません。
基本データ
第四十八番
 /
醫王山			
桜本寺		
		
		
| 本尊 | 
薬師如来 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか  | 
	
|---|---|
| 真庭市天然記念物 『桜本寺の大桜』  | 
アズマヒガンの一種の老樹で推定樹齢三百年といわれています。目通周囲三.三メートル、根元周囲四.三メートル、樹高十六メートル、枝張東西十八メートル、南北十三メートルで彼岸桜の中では県下で樹高第二位、太さ・樹齢で第四位といわれています。下から見るとそれほど大きく見えませんが、そばに行ってみると幹の大きさに驚きます。 桜本寺の裏山斜面にそびえる桜で、旧勝山町の天然記念物に指定されていましたが、市町村合併で真庭市の天然記念物に移されました。  | 
| 年中行事 | 
一月二日    修正会 八月十五日 盂蘭盆会  | 
	
| 納経朱印の場所 | 客殿玄関 | 
| 本所在地 | 
	 
	
		〒717-0742 
		
		真庭市後谷1192 TEL:(0867)46-2033 《連絡先》第46番 普門寺 駐車場は寺のすぐ上にあり。ただし、普通車まで。 大型車・マイクロバスは地図を参照ください。  |